2013/12/03 13:11:47

ガラス工芸

2013/12/03 ガラスのぎり粉いれ その2
2013/05/29 ちいさなことから、コツコツとぉ~~~~!
2013/05/15 「だいすき」
2013/04/01 夕陽のガラス表札
2013/03/31 ワンちゃんのガラスの手形
2013/03/28 西伊豆町の新名所「こがねすと」
2013/03/28 旅立ちの日に、、、
2013/03/26 おばちゃんは感激です。
2013/03/22 ガラスの表札
2013/03/16 ガラスの茶入
2013/03/13 休業に入りました
2013/03/10 赤いグラス・その後。。。
2013/03/09 桜満開の春ですが、お休みのお知らせです。
2013/03/07 ガラスのリンゴ
2013/03/06 8日から、「きもち繋ぐ おくりもの展」
2013/02/20 夢見ています。
2013/02/19 ご家族と一緒に作るお位牌
2013/02/19 小さな手のひら
2013/02/15 ウツボ
2013/02/14 猫工場長から愛を込めて、、、
2013/02/13 磐田市香りの博物館さんにて、香水瓶が展示されます。
2013/02/09 サムシングブルー
2013/02/07 ハートが上手になりました
2013/02/04 サクラサク春です。
2013/01/30 青い小鳥の親子
2013/01/29 遠山の金さん、、、
2013/01/28 コバルト色の背の高い花器
2013/01/27 ガラスの小鳥の文鎮
2013/01/25 ヤギは難しい、、、
2012/11/26 シンデレラウミウシ
2012/11/13 12月21日冬至の日『西伊豆キャンドルナイト』
2012/11/07 立冬
2012/10/16 綺麗な赤 見つけた!
2012/09/05 お客様からのアイデアで、、、
2012/08/31 嬉しいお便り
2012/08/22 23日から三島プラザホテルさんで『西伊豆ガラス作家展』
2012/08/01 『伸びやかなガラス展』ご来場、ありがとうございました
2012/07/19 完全データ入稿でDMを作る
2012/07/18 20日から、刈谷市kujiraさんで「涼を運ぶ」展
2012/07/05 藤田喬平ガラス美術館さんで『輝くガラスの動物展』
2012/06/29 結婚10周年の記念に”海とニャンズのオブジェ”
2012/06/26 幸せなこと
2012/06/26 みんな違ってみんないい
2012/06/07 近鉄四日市店さんで「五木田秀幸・淳子ガラス二人展」
2012/05/08 陽だまりのガラス展お当番です。
2012/04/26 『陽だまりのガラス』展・沼津アズギャラリーさん
2012/04/19 光と影  『Minamoグラス』
2012/04/18 岐阜市で25日から『西伊豆ガラス作家展』
2012/04/14 慣れてきたご様子。
2012/04/12 『ほほえみカエル君』サイズ改正
2012/04/05 ミモザさん
2013/04/03 ガラス製のサッカーボールのトロフィーの修復
2012/04/05 ガラスのパンダちゃん
2012/04/04 k先生、再び、、、
2012/03/22 4月1日 黄金崎さくらまつり
2012/02/28 東急ハーヴェストタイムズに掲載されました
2012/02/27 失透させる方法とは?
2012/02/27 2012年 FAROの展覧会スケジュール
2012/01/29 横浜クラフトフェア2日目
2012/01/23 手作り・雑貨&クラフトフェア『ハウススクエア横浜』
2012/01/03 『西伊豆キャンドルナイト』その1~フェルケール博物館さん
2011/12/15 A_Z GALLERYさんでのアクセサリー体験。
2011/12/13 明日は、沼津のギャラリーです。
2011/11/30 12月13日から、沼津でFARO展示会です。
2011/12/01 素直に飾らない、ありのままの自分、、、
2011/11/30 プレゼントに、特別制作!
2011/11/25 吹きガラス体験で、冷酒セット吹きませんか?
2011/11/26 勝手に『土肥金山さんとコラボ』
2011/11/09 ウォークラリーで箸置き作り体験*西伊豆町立賀茂小学校 
2011/11/06 同窓会に手づくりのプレゼント
2011/11/06 覚悟
2011/01/04 星の綺麗な夜に、、、
2011/10/15 サンドブラスト生地の試作です
2011/11/06 ファロのガラスのお位牌~2010秋から冬
2011/10/20 やり直し
2011/10/05 結婚10周年記念品
2011/10/04 天使の日
2011/09/01 夕陽グラスが好きなあの人に、、、
2011/08/08 いろんな場所で、いろんな景色に
2011/08/08 私の仕事って、、、
2011/08/06 「空の風鈴」はございます。
2011/07/27 3日から、磐田市新造形創造館さんで『西伊豆ガラス作家展』
2011/07/06 伊豆高原ZEROさんでグループ展
2011/06/29 磐田市新造形創造館さんで「涼夏展」
2011/06/14 今月の2つの展覧会のお知らせ
2011/05/21 6月1日から浜松 由美画廊さんで展覧会
2011/05/21 ブログ開設3周年記念プレゼント 大抽選会~~
2011/05/14 まばゆい光に包まれて。~間もなく終了!西伊豆ガラス作家展~
2011/05/01 浜松 由美画廊さんで「小どんぶりとカレー皿展」
2011/04/25 岐阜で“西伊豆ガラス作家展”
2011/04/23 ”裏表ブログ連動企画”ブログ開設3周年記念プレゼント
2011/04/14 ギャラリーカサブランカさんで、グループ展開催中
2011/04/13 そしてまた、暖かいお心遣い
2011/10/16 静岡感動体験の旅「しず旅」
2011/04/05 イズハピ ジャーナルに掲載していただきました!
2011/03/29 パパが創った、ガラスの天使ちゃんたち
2011/03/25 サザエグラス
2011/03/10 2010年制作のお位牌~春から秋~
2011/03/07 結婚のお祝いに
2011/02/23 富士山の日に、富士山グッズと桜グッズ
2011/02/03 愛のメッセージプレート~その2~
2011/01/30 西伊豆町田子女性会『フュージング体験』
2011/01/29 手作りで、愛のガラスメッセージプレート
2010/12/08 これは、現実逃避ではなく、気分転換と呼びます。
2010/12/08 18日から『西伊豆ガラス作家展』
2010/11/25 ピンキラ
2010/10/15 嬉しいこと
2010/10/15 小学校のお友達が箸置きづくり
2010/07/26 ブロガーさん達の導きで完成した、ゴルフのオブジェ
2010/07/18 愛知県刈谷市kujiraさんでファロ2人展
2010/07/11 京都にFAROの作品を置いて下さるお店が誕生しました。
2010/07/07 ファロは間もなく休業に入ります
2010/06/15 虹の風鈴
2010/06/08 氷コップ
2009/11/18 沼津御用邸さんは、海も絶景です!西伊豆ガラス作家展〜その5
2009/11/11 菊華展〜沼津御用邸さんで、西伊豆ガラス作家展開催中〜その4
2009/11/09 沼津御用邸さんで、西伊豆ガラス作家展開催中〜その3
2009/11/02 kissyさんと奥様が!!。西伊豆ガラス作家展〜その2
2009/11/02 沼津御用邸さんで、西伊豆ガラス作家展開催中〜
2009/10/28 国民文化祭しずおか・たくさんの足跡
2009/10/18 夕陽に映えるガラスオブジェ、やっとできました
2009/09/23 静岡ガラス作家展始まります
2008/12/23 これでラスト:西伊豆キャンドルナイト2008〜その5
2008/12/23 まだまだ続く:西伊豆キャンドルナイト2008〜その4
2008/12/22 まずは昼間に撮影を:西伊豆キャンドルナイト2008〜その2
2008/09/23 西伊豆/夕映えの響き〜その1


Posted by FARO at 2013/12/03