2011年04月25日
岐阜で“西伊豆ガラス作家展”
明日、町内のガラス作家のみんなと
岐阜へ向かいます。
毎年開催している、岐阜駅ビル ACTIVE G 3階の
「うららか」さんで、西伊豆ガラス作家展です。
↑ 毎回持ち回りで制作する案内のはがきですが、
今回の担当は、GGGの生島さんです。
展覧会の様子は、、、
2008年の様子
http://fglass.i-ra.jp/e211138.html
2009年の様子
http://fglass.i-ra.jp/e211838.html
2010年は、あまりレポしなかった、、、汗
ということで、明日の16時から飾り付けが始まります。
震災の影響で、売れ行きは怪しいですが、
今自分ができることをするだけです。
早く寝なくちゃいけないけど、、、
まあいいか、新幹線で寝れば。
「西伊豆ガラス作家展」
5月10日まで
器の店 うららかさん
10:00〜19:00 会期中無休
500−8856
岐阜市橋本町1−10−1
岐阜駅西側駅ビル内
ACTIVE G 307
西伊豆ガラス作家展終了いたしました
「西伊豆ガラス作家展」始まっています
27日から三島で「西伊豆ガラス作家展」
今年も浜名湖アート・クラフトフェア出店致します
アトレ吉祥寺「Nippon Department Store」さんに来ました
6月15日から、吉祥寺で「西伊豆ガラス展」
「西伊豆ガラス作家展」始まっています
27日から三島で「西伊豆ガラス作家展」
今年も浜名湖アート・クラフトフェア出店致します
アトレ吉祥寺「Nippon Department Store」さんに来ました
6月15日から、吉祥寺で「西伊豆ガラス展」
Posted by FARO at 01:03│Comments(0)
│FAROの展覧会