2013年01月27日
ガラスの小鳥の文鎮
書をたしなまれるお客様から、小鳥の文鎮のご注文。
お友達に差し上げるとのことです。
青の色と、銀の色、3羽づつ。
青は、4色をそれぞれ組み合わせて色違いにしました。




白い半紙の上に、小鳥が止まって書を見ているって、なんだか可愛いですね。
お友達に差し上げるとのことです。
青の色と、銀の色、3羽づつ。
青は、4色をそれぞれ組み合わせて色違いにしました。




白い半紙の上に、小鳥が止まって書を見ているって、なんだか可愛いですね。
Posted by FARO at 08:00│Comments(3)
│FAROのガラス作品
この記事へのコメント
出来上がりましたね
習字が楽しみになります
飾り物にでも良いじゃないですか
習字が楽しみになります
飾り物にでも良いじゃないですか
Posted by やまめ
at 2013年01月27日 08:10

おはようございます。本当に硝子は不思議ですね。自分の心模様がそのまま写るようです。書をじ~っと見ている様ですね。きっと喜ばれますね。
Posted by けいこ at 2013年01月27日 08:50
***やまめさん***
可愛いですよね?
文鎮ですか?って、小さい小鳥は昔からよく聞かれましたが、このサイズは作っていませんでした。
センスの良いお客様からは、いろんなヒントがいただけます。(^-^)
***けいこさん***
5人のかたに贈られるようです。
皆さんが手のひらに乗せて、喜んでくださるのが目に浮かぶようです。
可愛いですよね?
文鎮ですか?って、小さい小鳥は昔からよく聞かれましたが、このサイズは作っていませんでした。
センスの良いお客様からは、いろんなヒントがいただけます。(^-^)
***けいこさん***
5人のかたに贈られるようです。
皆さんが手のひらに乗せて、喜んでくださるのが目に浮かぶようです。
Posted by FARO at 2013年01月29日 23:31