スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2016年04月29日

2016新作かも風鈴「天気になあれ」

昨日23時ごろ、雨の峠道をヘトヘトで帰宅し、
今朝は再早朝から弁当作り、、、T^T

私は自分で作らされたから、女の子だったら、
自分で作ってくれたかなーと、妄想したくなるほど
毎日眠い、、、

さて、岐阜の様子は置いといて、今日納期だった
新作かも風鈴のご紹介。

昨年、募集したデザインコンテストの入賞作品の中で、
量産できそうなものを選んで、かも風鈴として
販売しているのですが、今年はこちらの



「天気になあれ」

に決定しました。

最初はデザイン画どおりに吹いたのですが、たくさん作るとなると、
決められた価格の中でできるように、作業性を考えた
デザインに変更していきます。

これは、他の2工房でも同じように変えていくので、
黄金崎クリスタルパークさんでご覧になったら、
全く違ったてるてる坊主に見えるでしょう。

更に、高温の室内で集中し続けるには、自分が楽しく
ワクワクできるものにしなくてはなりません。

ということで、私だったらこういう顔や形だなーって、
改良していき、結果的にはかなり違ったものに
なっていきました。



20個以上作りましたが、私が気に入っているものは、
手前の1個だけです、、、

それだけ、顔を描くって難しいと感じます。

更に、鳴る部分の輪っかも、雨だれをイメージして
涙型に工夫してみました。^_^


作業中はずっと、「脳内一休さん」

"母上さまぁ〜お元気ですかぁ〜
夕べ杉のこーずーえーに、明るく光る星一つ
見つけましぃ〜た〜"


って、ヘビーローテション。(笑)

組み立てていた今日も、同じく、、、


先日、偶然、一休さんの再放送観たんです。
それで、このEDも聴き直しました。

一休さんって、健気だな、、、って。
一言も母上さまに対して、会いたいとか、寂しいとか、
辛いとか言わないんです、この歌詞、、、

そして、母親になった今、聞き直すと、母上さまの
気持ちは如何ばかりかと思うのでした。

そんな風に切なく感じながらも、今日納品期日
だったので、眠い目こすっててるてる坊主に、
必死でリボンを作って接着するという、、、( ̄(工) ̄)

はっきり言って、このリボン付けてる時間で
てるてる坊主1個吹けるな
って、、、

本当、手間暇かけて出来上がるかも風鈴。
お値段、激安だと思っています。

明日、いや今日から販売です!



今なら、お好きな顔を選べますよ!
私のは、吊るした時に顔が見えやすいように
半分から下の童顔にしてあります。

ぜひ、黄金崎クリスタルパークさんへお出かけください。

http://www.kuripa.co.jp/shop/shop-kamofuurin.htm

納品したあと小学校の家庭教育学級学級長へ引き継ぎをし、、、と、
まだまだ大忙しの私です。( ̄(工) ̄)
  


2016年01月08日

西伊豆町 ふるさと納税お礼の品ページにピックアップされています。

昨年、西伊豆町のふるさと納税へのお礼の品を考案し、
3セット取り上げていただきました。

西伊豆町のお礼の品は、良いものがかなりの数あるので、
選ばれることはないだろうなと思いながら提案したのですが、
すぐにポロポロと注文が来て、たくさんではないけど、
現在ジワジワと全国へ渡っています。笑

一昨日、突然車がやってきて、

「実はふるさと納税で、こちらのウミウシをいただいた者です。
宝石箱の空いたスペースに、
2匹入れて完成させたいと思って、、、」


とおっしゃいました。

「え!本当ですか?
ナンバーからして、もしかして近隣の⚪︎⚪︎町の方ですよね?」

あまりに近くて印象的だったので、記憶していたのです。

「え?すごい!わかりますか?
そうです!
西伊豆町頑張ってるからなーって。笑

最初は、牛肉にしようか?なんて言ってたんですけどね。(≧∇≦)」


と、おっしゃったので、こうして直接来ていただければ、
ウミウシ自体は安く買えましたね、、、とつい言ったら、

「いえいえ、あの宝石箱も良いんですよ〜^_^」

と、試行錯誤しながら苦労して作っているステンドグラスを
褒めてくださって、とても嬉しかったです。

コミドリリュウグウウミウシと、ゾウゲイロウミウシを選ばれ、
サザエグラスと、うずジョッキのB品をお求めくださいました。

写真だけで選ばれたお礼の品が、実際届いた時、
どう思われているだろうか?

と、毎回ドキドキしながら送っているので、こうして喜んで
いただけていることがわかって、とても嬉しかったです。

そんな西伊豆町のふるさと納税。
ホームページからお選びいただけるのですが、西伊豆町のページに、
今月はガラスをピックアップしていただいております。

http://www.furusato-tax.jp/or_22306.html?pu=1#pickup

昨年、原稿と顔写真を入稿するよう頼まれて、
私の想いを載せていただきました。



顔写真は、FAROへお越しくださったお得意様が写された写真が
とても気に入ったので、私のところだけ使わせていただきました。

私、良い顔してるでしょう?(≧∇≦)


FAROは休業中ですが、現在10件の依頼が来ています。

サザエグラスセットばかりですが、ウミウシ宝石箱も
3件含まれているので、ただいま夜なべして、
削ったりカパーテープ巻いたりしています。
  


2015年12月16日

仮設住宅へ静岡のみかんを贈ろう。



暖かい冬だと思ったら、急に寒くなったり
また暖かくなったり、、、

今年は季節がおかしい、、、

って言われ続けて何年だろう?って思います。




紅葉も遅かったけど、一気に色づいて




そしてこの間の大嵐でほとんど散りました、、、( ̄(工) ̄)




工場長は、うちのストーブに張り付き、
眉毛を焦がしながら、ときどき息子の勉強を
見てくれています。(テレパシーで、、、)




早く窯直せよ!

って、ドヤ顔ですが、6万円の熱電対がまだ届きません。

3万円近い坩堝も買ってあります。

灯油は安くなってきたようですね?
今後どうなるか知らんけど、、、

今月中に火が入れば良いかな〜




先日、ネットでこんな記事を見つけました。

http://www.at-s.com/news/article/topics/shizuoka/191035.html

ミカンが足らない?


実はここ3年ほど、近所のおじいちゃんのミカン畑
主人が世話をしてきました。

90歳の割にはかくしゃくとして、セニアカーを駆使して遠くまでフラフラと
出歩いて?いましたが、腰が悪いから農業ができないと、
デイサービスでバイトする主人に頼んできたのです。

その代わり、おじいちゃんの持っている倉庫の空きスペースに
田んぼで使う農耕機を置かせてもらっていました。

梅雨の時期の消毒や、夏の盛りの草刈りなど、
周りの人が「お金貰いな!」って言われたけど、
倉庫のレンタル料だと思って主人がやり続けてきました。

ときどき、おじいちゃんの作った野菜も頂いたりして
それで十分でした。

けれど、最近おじいちゃんは、娘さんの住む関東へ
引き取られて行ってしまいました。

別れ際、

「畑とミカン、頼むな。
食べて良いから、、、

また戻ってくるから、、、」


って、寂しそうに言い残していきました。

娘さんは、空き家になった母屋の倉庫や、裏の畑も、
私たちが使って良いと言ってくださいました。

とりあえず、今まで置かせてもらっていた工場から、
農耕機を移しました。

んで、たくさんのミカン、、、

親戚がたくさんいらっしゃるので、皆さんも自由に
採って食べますが、いかんせん多すぎる、、、

丹精込めて育ててきたミカンをダメにしちゃうのも
と、主人も私も、知り合いや実家に配ったのですが
まだあって、どうしようと思っていたところでした。

すぐに静岡県ボランティア協会に電話して申し込みしました。




おじいちゃんのミカン、すっごく甘くてびっくりするほどです。
差し上げた方は、もっと欲しいって、またもらいに来ます。

だけど、見た目が悪い、、、
皮がザラザラして、かさぶたのようになっている部分があるんです。

県ボラの方に相談したのですが、

「ときどき、皮が破れたようなものも送られてくるので、
被災された方にお渡しできないようなものはちょっと、、、」


っておっしゃってて、微妙だなーって。

でも、本当に美味しいんです。

見た目の悪いものを選別したら、40キロのミカンが
20キロにしかならなかったけど、今日宅急便で
静岡に送ります。

本当は直接持ち込みしようと思ってたけど、
20キロなら、高速料金やガソリン代とどっこいかな?


西伊豆を愛したおじいちゃんのミカン。
岩手県の皆さんを、元気付けられたら良いなって思います。
  


2015年06月06日

ウミウシ大量発生中~FAROガラスのウミウシフィギュア

こちらも、展覧会前の忙しい時にご注文いただいて、
1ヶ月間待っていただいたウミウシのガラスフィギュア

やっと完成しました~~~


『ウミウシの可愛さに夢中です。』

と書かれたメールで、私が作る全種類を欲しいと、、、(@_@)

同じウミウシを幾つも作るのと違い、
それぞれ1つづつ作っていくのは、集中力がそのたびに切れ、
パーツや色ガラスもそのたび変えて、、、と、大変です。

おまけに、作っても作っても割れるムラサキウミコチョウとか、
黒化しやすい色もあり、作ってはボツということもしょっちゅう。




ですから、やっと揃って感慨無量~~~(ToT)

この間削っている時に、水に入った様子が綺麗だったので、
今回は、主人の皿に水を張って並べてみました。








海の中って感じに見えます????笑




私の巨大な掌に何とか載るほどの大量ウミウシです。
自然界ではありえませんが、、、


んで、台紙が切れたので、プリントしようとしていろいろ調べていたら、
この春?
ニセイガグリウミウシは、イガグリウミウシと同一
であると決まったらしい、、、


おまけに、タマゴイロイボウミウシは、
フリエリイボウミウシという名前に変わった
と!!(◎_◎;)

良かったよ~調べておいて~~~

ということで、新しい名前の台紙を付けました。




まだまだ未知の部分がたくさん残るウミウシ達、、、

だから、多くの方が魅了されるんでしょうね~



  


2015年04月03日

忙しかったのは、、、その2 「ウミウシ宝石箱作り」

そして忙しかったのは、ふるさと納税のお礼の品

『海の宝石箱”ガラスのウミウシセット”』

の、宝石箱の方。

ふるさと納税の納税額が、県下1位の西伊豆町。
お礼の品の中でも、やはり断トツは海産物

負けじとガラスも参戦!!
と、思ったのですがなかなかアイデアが出ず、、、

気付いたら何カ月も経っていました。

西伊豆町への借金も返せるよう、どげんかせんといか
ん!

知恵絞って考えた3品。

そのうちの1つが、ガラスのウミウシ達をいつでも
愛でることができるように、標本箱をセットにしたもの




『海の宝石箱』

って、名前をつけました。

ウミウシはね、10年以上も作ってきてるから慣れてるんですが
ステンドグラスで作る箱は、独学も独学
ネットでいろいろチップスを拾い、こんな感じでどうかな
初めて作ったのは2日かかりました、、、

http://fglass.i-ra.jp/e831973.html

撮影用のウミウシ用の箱は、それよりも短かくできたけど
後で半田から白い錆のようなものが出てきてしまい、
完成後の処理が完璧でないといけないと思い知らされました。

それで、サンプル画像を撮り、町へ提出して、ネットで
紹介していただきました。

http://www.furusato-tax.jp/japan/item_detail/20872


縦に置いたり、、、




扉はこういう風に開きます。




横にも置けます。



ウミウシ達は、この7個体をチョイスしました。



2つ分スペースが空いているのは、後でお好きな子を
ご注文いただいて完成させる、、、
というお楽しみに
残しておきました。


”納税額が高いものへのお礼の品の層が薄い、、、”

と伺っていたので、高額商品(笑)にしましたが、
(なんせ、箱に何時間もかかるんですから、、、)
きっと注文はないだろうと、高をくくっていたら、、、

あれ???数日後にはいきなり注文!(@_@)

マジで~~12時間かけて、
また作るか~??ヽ( ̄д ̄;)ノ


熊本からのご注文でした。
きっと楽しみにされているでしょう。
今度は、しっかり作んなくっちゃ!

手をスパスパ切りながら、ガラスを裁断し、
カパーテープを巻いて、半田付けしていきました。

「今度は4時間半でできた!(≧∇≦)」

って、嬉しくて主人に言ったら

『はぁ??
4時間半もかかるの???( ̄◇ ̄;)』


と、呆れられました、、、


今回は、はんだを染める薬品も、劇物の方を買い、
洗浄処理もしっかりしてみました。



役場からのお礼状を入れ、箱にはシール。
あ、側面には私の作った消しゴムハンコ押して、、、笑

西伊豆町へ納税して良かったなって思ってもらえるよう
祈りながら送りました。