2009年06月03日
清水:ギャラリー翔さん〜その1〜
フェリーに乗って、土肥港から65分。
清水に着きました。
歩いて10分ほどの所に、ギャラリー翔さんはあります。
奥が三ツ井工務店さんになります。
![清水:ギャラリー翔さん〜その1〜](http://img01.i-ra.jp/usr/faro/DSCN29420.jpg)
今回、かも風鈴を天井からいっぱい吊るしたい!という
初めのご希望通り、100個のかも風鈴を持って行きました。
![清水:ギャラリー翔さん〜その1〜](http://img01.i-ra.jp/usr/faro/DSCN29220.jpg)
翔さんは工務店さんが親会社だけあって、内装はしっくいと
木の作りで、木の香りがとても清々しいスペースでした。
いつも、クリスタルパークのコンクリートの天井をバック
![顔07](http://www.i-ra.jp/img/face/007.gif)
かも風鈴を見ていなかったので、白い壁や木の自然な色と
かも風鈴のコラボがとても新鮮でした。
![清水:ギャラリー翔さん〜その1〜](http://img01.i-ra.jp/usr/faro/DSCN29250.jpg)
上から眺めると、更に圧巻〜
美しいです〜
![顔05](http://www.i-ra.jp/img/face/005.gif)
![清水:ギャラリー翔さん〜その1〜](http://img01.i-ra.jp/usr/faro/DSCN29280.jpg)
ゴリラグラスガラージの生島さん御夫妻の作品
賢さんの「富士山グラス」面白いでしょう?
明日開港の、富士山静岡空港にぴったり。
![清水:ギャラリー翔さん〜その1〜](http://img01.i-ra.jp/usr/faro/DSCN29360.jpg)
こちらは、光箱の辻さん、井田さん御夫妻。
今日は忙しくておいでになりませんでした。
![清水:ギャラリー翔さん〜その1〜](http://img01.i-ra.jp/usr/faro/DSCN29440.jpg)
人気のグラスです。
たっぷり入るし、銀がキラキラしていてきれいです。
つづく、、、
さわやかな風〜西伊豆のガラス風鈴とガラス小物〜
「ギャラリー翔」さん
http://www.mitsui-k.com/event/detail.php?no=20090605082000
6月5日(金)〜6月14日(日)
〒424-0944
静岡市清水区築地町8番10号
TEL:054-355-0313/FAX:054-355-0314
西伊豆ガラス作家展終了いたしました
「西伊豆ガラス作家展」始まっています
27日から三島で「西伊豆ガラス作家展」
今年も浜名湖アート・クラフトフェア出店致します
アトレ吉祥寺「Nippon Department Store」さんに来ました
6月15日から、吉祥寺で「西伊豆ガラス展」
「西伊豆ガラス作家展」始まっています
27日から三島で「西伊豆ガラス作家展」
今年も浜名湖アート・クラフトフェア出店致します
アトレ吉祥寺「Nippon Department Store」さんに来ました
6月15日から、吉祥寺で「西伊豆ガラス展」
Posted by FARO at 20:34│Comments(2)
│FAROの展覧会
この記事へのコメント
たんたんさんは毎日いるんですか?
Posted by 工房ike at 2009年06月03日 20:48
***ikeさん****
いえいえ、、、
明後日の5日だけです。
もしかしたら、取材があるかもということで、、、
Posted by たんたん at 2009年06月03日 20:55