2015年08月11日

今日もアヂィィィィーーー

えー、相変わらず忙しくしております。

ありがたいことですが、朝からメッサ暑い工房で、
前日の吹きガラス体験の作品や、ネット通販で売れたものを、
荷造りするのがキツイです。

あ、室温ですか?
41度でしたが何か?( ̄▽ ̄)


売っている段ボールを買えば、手間が半分に
減るでしょうが、極力経費をかけたくないので、
スーパーでもらったデカい段ボールを、送るものに
応じて、トランスフォームさせて箱を作っています。

今日もアヂィィィィーーー

2時間かかって、これだけ荷造りしました、、、( ̄(工) ̄)

最近、ちょうど良いサイズの段ボール箱がゲットできず、
大きな箱から展開図のようにカットし直してい
箱にしているので、尚更時間かかります。

ベストな箱は、ソースやドレッシング、焼き肉のたれなどの
段ボール箱。

特にガラス瓶に入っている調味料の箱は、強度も申し分ない。(≧∇≦)

今の季節なら、アイスの箱も良いんですが、柔らかく心許ない。

「小さい段ボール箱、うちでいつも出て困ってるんだー」

とおっしゃる、小売業のご近所さん、、、
差し入れ大歓迎です!(笑)


今日は、午前中ガラス作家の会の会議。
戻って梱包して、午後は吹きガラス体験で忙しかったです。

あ、テレビの反響あるかって?

ないですよ、1件電話あったくらい。
そんなものです。

いっぱい来られても、逆に困るんですけどね。

さて、今日も今日とて、窯の下で寝ていた工場長が、
16時ごろヨロヨロ、、、と出てきて、バタン!

今日もアヂィィィィーーー

あれ?
死んだ??(O_O)



今日もアヂィィィィーーー

「死んでないわよ!」

明日からの怒涛の体験フィーバー、、、
あなたのように、倒れるかも、私、、、( ̄(工) ̄)




同じカテゴリー(FAROのこと)の記事画像
一人ぼっちのお盆でした
休業に入りました
FARO再始動
火を入れました
攻める姿勢
メンテナンスのため、休業に入りました(1月21日)
同じカテゴリー(FAROのこと)の記事
 一人ぼっちのお盆でした (2017-08-22 23:38)
 休業に入りました (2017-07-05 00:27)
 FARO再始動 (2017-02-22 18:07)
 火を入れました (2017-02-17 00:09)
 攻める姿勢 (2017-01-27 14:24)
 メンテナンスのため、休業に入りました(1月21日) (2017-01-22 22:34)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今日もアヂィィィィーーー
    コメント(0)