2009年07月07日

ガラス工房FAROは休業に入りました。

3月に一度火入れしたのに、1週間もしないうちに
ツボが割れて、再度火入れし直しと言う
アクシデントを乗り越えて、今日無事に上半期の仕事が片付きました。

粛々と火を消しました。


明日から1か月ほどお休みです。


吹きガラス体験もお休みです。
また8月から再開予定です。

バタバタとあちこち出かけたり、選挙や町づくりで
かなり忙しかった。

仕事以外でこんなに忙しい年は、最近なかった。
でも、全部手抜きなしで、乗り越えることができました。


そろそろ実家に帰ろうかな〜
お盆は帰れないから、墓参りしなくちゃいけないし。
ららぽーとにも行かなくちゃいけないし(笑)

ETCも付いたから、チーム富士に会いに行かなくちゃいけないし、、、



ガラス工房FAROは休業に入りました。

商談や、お買物はいつでもかまいません。

遊びに来てくださいね〜

(写真は、扇風鈴と言う作品です)


同じカテゴリー(その他おしらせ)の記事画像
お盆の営業について
吹きガラス再開のお知らせ
休業に入りました
本日、テレビ静岡さんで、かも風鈴の取材の様子が放映されます
火を入れました
メンテナンスのため、休業に入りました(1月21日)
同じカテゴリー(その他おしらせ)の記事
 またお会いしましょう。(・∀・)人(・∀・) (2017-09-06 22:06)
 お盆の営業について (2017-08-12 09:43)
 吹きガラス再開のお知らせ (2017-08-09 09:08)
 休業に入りました (2017-07-05 00:27)
 本日、テレビ静岡さんで、かも風鈴の取材の様子が放映されます (2017-06-29 09:53)
 火を入れました (2017-02-17 00:09)

この記事へのコメント

富士に来たら 大歓迎されると思いますよ〜^^。チーム富士熱いからね!!

ララポートは それほどではない・・と お友達が言ってました^^;
どうでしょうか〜でも きっと たんたんちゃんなら 3日分の記事には、してくれると思う〜(笑)
Posted by あび at 2009年07月07日 22:35

***あびさん***

「富士に来たら、、、」って、あびさん、チーム富士ですね?

チーム富士、誰かしらが毎日会っているような感じですが
みなさん、そんなに近所じゃないですよね?
それがすごいな〜と、感心しています。

ららぽーと、、、私もお店のラインナップ見たら、
柿田川のサントムーンと同じやん!と思いました。
カルディが入っているので、それを目当てに、、、

3日分のネタを探しに行かねば〜〜〜
Posted by たんたん at 2009年07月07日 22:39

チーム富士はいつでも歓迎ですよ。

でも、私は東名乗らないで西伊豆行きましたが、(笑)

是非遊びに来てね。

あびさんも呼んでおきます。
Posted by FPひまわり at 2009年07月07日 22:42

***ひまわりさん***

いえ、実家に帰る途中に寄ろうかなという「ついで」
の、話です。(笑)

ひまわりさんの、おニューのお家に泊めてくれますか?
そしたら、夜通しチーム富士を回れるのにな〜

多いですよね?構成メンバーが。回るのも大変ですよね。
Posted by たんたん at 2009年07月07日 22:45

お疲れさま〜。。

楽しい夏休みを、、、過ごしてね。
Posted by biro (居山博人) at 2009年07月07日 23:14

ぜひとも富士にお寄りください。

お待ち〜してま〜す
Posted by タミー at 2009年07月07日 23:46

いたずら写真

まだ送って有りません 夏休みチーム富士に

お寄りの際に渡せますね さすれば また

唇に赤い物が付いた たんたんさんに

会えるよね。
Posted by やまめ at 2009年07月08日 03:31

ゆっくり休んでくださいね!
富士で三泊くらいしたらどうですか?
ひまわりさんちは、食事が…
イケさんちは、孫が生まれそうだし…
おすすめは、やまめさんのところ!ひまこいてますから…
Posted by カエル at 2009年07月08日 08:48

たんたんさん。本当によく頑張りましたよね。

よくやってるなぁと、ブログを読みながらいつも思っていました。

一ヶ月お休みになるんですね。

お仕事の他にもやることがたくさんあるかと思いますが、

少しゆっくりしてくださいね。

扇風鈴素敵ですね。今度本物見せて下さいね。
Posted by ぽけ at 2009年07月08日 12:44

お疲れ様♪
ほんと、私もチーム富士の団結力いつも感心していました。
そして、撮ってもそういうつながりうらやましかったです^^
タンタンさんの御実家は磐田でしたよね?!
夏のお盆祭りとカあるのでしょうか?
たまにはゆっくり羽伸ばして、上げ膳据え膳もいいじゃないですか
Posted by トットちゃん at 2009年07月08日 20:11

まずは富士においでください。山羊もETC通れますから。
Posted by 工房ike at 2009年07月08日 21:05

カエルさん、ひまわり邸の食事心配しているけど

大丈夫、ミスドのバイキングにします。

遠慮なく 「ついで」にどうぞ (笑)
Posted by FPひまわり at 2009年07月09日 07:46

***biroちゃん***

休みに入っても、仕事はたんまり、、、泣

***タミーさん***

は〜い!ぜひ!!

***やまめさん****

本当に、お父さんみたいなことを言いますね(笑)
是非とも寄らせていただきたいと思います。


***カエルさん***

ふふふふ、、、
食事は、私が作ります!
何だか、ミスドでバイキングが食べられるそうですが、、、

岡部さんみたいに、カニや牛が食べられるのかな〜??

***ぽけさん***

御休みと言っても、やることはいっぱいあって、、、
今日もかなりなダメだしの仕事があって、凹み気味、、、

子どもがいると、ゆっくりのんびりなんて生活、
いつ来るんですかね〜〜〜???

その頃にまた、遊んでくださいね〜

***トットちゃんさん***

チーム富士は、本当にすごいですよね〜
西伊豆にも、あんな熟年パワーが欲しいです、、、(ナイショ)

磐田に帰って、母と馬鹿話するのが楽しみです。

***ikeさん***

山羊は、バーが目の前で上がったら、ビビって
沼津に逆走しそうです、、、

***ひまわりさん***

はるどんママさんのおかげで、我が家はかなりな
バイキング通ですが、、、

その舌をうならせるほどの、ものでしょうねぇ(笑)
Posted by たんたん at 2009年07月09日 15:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ガラス工房FAROは休業に入りました。
    コメント(13)