スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2008年06月27日

アジサイのこと



敷地ののり面に、大きなアジサイが3株植わっています。
下から見上げると、2メートルくらいに育っています、、、


アジサイは、山羊には毒であると本に書いてあったので、
食べないように気をつけるのですが、時ちゃんは案外
平気でつまんだりするので、ヒヤヒヤしていました。icon10

でも食べてもなんとも無い様子なので、あまり気にしないように
なっていました。


ところがおととい、イタリアンレストランでアジサイの葉っぱを
食べた客
が、中毒になって倒れたというニュースを見て、
(やっぱ、毒だったんだ)face07と、驚きました。

アジサイの葉っぱの成分と、唾液が混じると
青酸exclamation mark 04になるそうです。

おそろしいです〜

しかし、アジサイの葉っぱ、、、

多分添え物として、シェフは使ったんでしょうに、
食べちゃうとは、、、face07


以前フランスで、キョウチクトウの枝を使って
バーベキューした若者が4人死んだというニュースも
怖かったですが、、、

アルカロイドが含まれるので、心臓が止まります。face07




ああ〜秋さん、、、

ユスラウメ、食べんでくれぇ〜〜〜face07



四葉のクローバーにほんブログ村 田舎暮らし
四葉のクローバーにほんブログ村 その他ペットブログ
四葉のクローバーにほんブログ村 ガラス工芸
  


Posted by FARO at 23:07Comments(6)やぎ