2013年08月19日

どこにもないボタン

今日は、今年のお正月にお嬢さんが吹きガラス体験したご家族が、再びお越しくださいました。

今回は、親戚のお嬢さんが体験。

終わってから、奥様が

『アレ、あります?』

ああ、そうでした!

奥様は、バッグを作る作家で、私のエコグラスナゲットをボタンに使う!と、選んでお買い求め下さったのでした。

その後、どんなバッグになったか、メールで見せてくだったのでした。

今回も、あれこれ悩みながら、選りすぐってお持ちになりました。

『他の人の作品で、いいな!と思うボタンを別の場所でまた見たりして、結局同じ店からみんな買ってるんですよね。

でも、FAROさんなら、絶対同じボタン、無いですもん!(≧▼≦)』


と、おっしゃっていました。

私のガラス、今度はどんな色のバッグと一緒になるんでしょうね?(^-^)



同じカテゴリー(FAROのガラス作品)の記事画像
虹色のグラス
西伊豆産サザエ 勝手にコラボ(≧∇≦)
姪御さんの出産祝いに赤ちゃんの手形
パープルの風鈴
あんみつの器
お位牌のご相談
同じカテゴリー(FAROのガラス作品)の記事
 虹色のグラス (2017-07-19 08:01)
 西伊豆産サザエ 勝手にコラボ(≧∇≦) (2017-07-15 23:57)
 姪御さんの出産祝いに赤ちゃんの手形 (2017-07-15 13:49)
 パープルの風鈴 (2017-07-14 08:33)
 あんみつの器 (2017-07-02 22:40)
 お位牌のご相談 (2017-06-26 08:55)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
どこにもないボタン
    コメント(0)