トップ
›
写真・絵画・芸術
|
西伊豆町
|
静岡県東部・伊豆地域の情報が集まるサイト「イーラ・パーク」
新規登録
|
ログイン
「灯台もと暮らし」西伊豆ガラス工房FARO 徒然日記
西伊豆に初めてできた、 吹きガラス工房「灯台ーファロ」で起こる、 様々な事柄をご紹介いたします。
スポンサーサイト
上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。
Posted by スポンサーサイト at
2016年05月06日
言い値で(・∀・)イイね!チャリティーガーデンセール最終日
言い値で(・∀・)イイね!
チャリティーガーデンセール。
昨日で終わるつもりでしたが、
平日がいいというかたもあるかな? と思い、
今日までにしました。
雨が降るまで展示しておきますね。
24日に家族で播種した籾も、すっかり緑色。
一昨日くらいから、自宅の屋根の頂点に、
初めてツバメが巣を作り始めています。
一昨年、長男が拾って巣立たせたツバメだったら良いな
っておもいながら、見上げる毎日です。(^-^)
Tweet
Share on Tumblr
Posted by FARO at
10:02
│
Comments(0)
│
まわりでの出来事
このページの上へ▲
↓西伊豆初の吹きガラス工房「fornace FARO」のオフィシャルHPです。
展覧会情報や、体験教室、作品も盛りだくさんでご覧になれます。 吹きガラス体験の申し込み方法も、作品の販売もこちらです。
西伊豆ガラス工房 FARO
あなたを笑顔にするガラス
にほんブログ村
Information
骨髄バンク、WFP、プランジャパン
国境なき医師団に
募金をしています。↓
最近のコメント
FARO / またお会いしましょう。(・∀・・・
多幸亭のおっかさん / またお会いしましょう。(・∀・・・
長野から / またお会いしましょう。(・∀・・・
大久保 / オーダーメイドの風鈴
FARO / 吹きガラス再開のお知らせ
カテゴリ
FAROのガラス作品
(387)
吹きガラス体験
(72)
FAROの展覧会
(168)
FAROのこと
(80)
西伊豆ガラス作家の会の仕事
(150)
まわりでの出来事
(72)
伊豆・箱根・静岡口コミ
(181)
その他おしらせ
(60)
西伊豆元気製作所の仕事
(33)
伊豆の特産品
(9)
心に思うこと
(56)
そのほかのガラス体験
(13)
猫工場長
(49)
FAROの仕事あれこれ
(10)
旅
(6)
ヤギーズ
(159)
ガラスのお位牌・仏具
(42)
弓道
(44)
猫
(84)
やぎ
(170)
トリーず
(2)
最近の記事
またお会いしましょう。(・∀・)人(・∀・)
(9/6)
一人ぼっちのお盆でした
(8/22)
お盆の営業について
(8/12)
吹きガラス再開のお知らせ
(8/9)
西伊豆ガラス作家展終了いたしました
(8/3)
「西伊豆ガラス作家展」始まっています
(7/31)
27日から三島で「西伊豆ガラス作家展」
(7/19)
虹色のグラス
(7/19)
西伊豆産サザエ 勝手にコラボ(≧∇≦)
(7/15)
姪御さんの出産祝いに赤ちゃんの手形
(7/15)
プロフィール
FARO
西伊豆初の吹きガラス工房「ファロ」です。
五木田秀幸、淳子の2人が手作りで作った ガラス溶解炉を使い、汗を流して制作したガラス達です。
電撃的に出会った西伊豆の豊かな自然と、温かい人たちに助けられ、1998年にファロでガラスが溶けはじめました。
http://www.f-faro.com/
過去記事
月別リスト
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
お気に入り
灯台もと暮らし~山羊とジャミラと時々お父ちゃん~
能登島ガラス工房ブログ
奥村坩堝製作所
クリスタルパークへようこそ♪ ~クリパくんdiary~
Gallery カサブランカ
ガラス・金属体験工房◆新造形創造館◆新着情報
GLASS ASOBI TOM
ガラス日記
dynaッcusにしとヒラタとお魚日記
オーナーへメッセージ
ブログ内検索
QRコード
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 2人
RSS1.0
RSS2.0
あなただけのネットショップが、無料でかんたんに!【BASE】
驚くほど簡単にオンラインストアが作れる!【STORES.jp】
<
2016年
05
月
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31