2012年11月13日
12月21日冬至の日『西伊豆キャンドルナイト』

今年も開催します!
『西伊豆キャンドルナイト』
毎年、私がヒーヒー言いながら作っているポスターが
ようやく完成~~~泣
さすがに回を重ねるごとに、レイアウトが早くなってきました。笑
今年の出来は、いかがでしょうか??
ポスターは、A3サイズでプリントします。
スーパーやコンビニへは、みんなで手分けして貼ってもらいます。
また、近隣の方で、『うちに貼っていいよ!』とおっしゃって下さる方を
募集中です。
いらっしゃいましたら、ぜひコメントくださいませ~
さて、ご存じない方へちょっと説明です。
『西伊豆キャンドルナイト』は、毎年冬至の日に行う、
西伊豆ガラス作家の会
最大のイベントです。
旧賀茂村が合併して名前が消える時に、私たちガラス作家達が、
独立を応援してくれた村の皆さんへの恩返しのつもりで
開催したのが始まりです。
毎年、場所を変えながら、どこがいいか模索してきましたが
ここ数年は、黄金崎クリスタルパークさんのエントランスを
お借りして開催しております。
昨年、清水のフェルケール博物館さんでのキャンドルナイトの時に
各工房、キャンドルホルダーを更に増やしたので
今年は400個以上の灯りになります。
毎年、強風でもがんばって開催してきましたが、
昨年は無理やり開催したのを反省し、
今年は強風の場合は、告知通り
『中止』
を、潔く決定しようと会議で決まりました。
雨天や強風の場合、町内で開催できる場所が
あればいいのにな~って何年も話し合っているんですけどね。
(それから、フェルケール博物館さんは、昨年大変
好評だったとのことで、今年も是非!とおっしゃってくださり、
12月9日に開催がほぼ決定となっております。
こちらは、まだ詳細が決まっておりませんので、
またお知らせしますね!)
21日当日は、皆さんが楽しみにしていらっしゃる、
あの松崎町の美味しいパン屋さん
『紫苑』さん
が今年も来て下さいます。
寒い夜でしょうから、温かな豚汁とおにぎりも用意して
お待ちしております。
お誘い合わせのうえ、ぜひぜひお越しください。
『西伊豆キャンドルナイト』
2012年12月21日(金) 雨天・強風中止
17:00点灯~20:00
黄金崎クリスタルパークさん エントランスホール
〒410-3501 西伊豆町宇久須2204-3