2008年04月06日

何で、指が、、、

何で、指が、、、

『ママ〜
どうして僕らの指って、こうなってるのかな〜?

こういう不安定なところ、コワいよな〜icon10
ジャンケンじゃ、いつもグーに負けるし、、、face07
ウンチ踏んだら、はさまっちゃうし、、、』face07

この姿で5本指だったら、逆にコワいでしょうにicon08!!』



同じカテゴリー(やぎ)の記事画像
数量限定
僕の誕生日〜〜〜
羊雲と、、、
絶賛、、、
観測中
奥さん、、、
同じカテゴリー(やぎ)の記事
 数量限定 (2012-12-07 12:57)
 僕の誕生日〜〜〜 (2012-11-07 22:00)
 羊雲と、、、 (2012-08-16 13:53)
 絶賛、、、 (2012-08-02 15:32)
 観測中 (2012-06-06 08:32)
 奥さん、、、 (2012-05-19 13:24)

この記事へのコメント

☆たんたんちゃ〜ん

ほんと 想像したら 5本は ・・怖い?かもねぇ。

そうそう (後出し 負けじゃんけん)・・知ってるぅ〜?

じゃんけん ぽいぽいって (かけ声で)
まず
親になった人が じゃんけんぽいで <グーかパーかチョキ>をだし
すぐに ぽい・って、それをみて親以外の人が 負ける↑何かをだす。

これが ね〜 勝つジャンケンはすぐ出せるんだけど
負けがね〜すぐにでないのよ。

なかなか 笑えるんだけどね(意味わかる?)
Posted by あび at 2008年04月06日 23:55

****あびさん****

5本だったら、肉球付いちゃうのかな〜それとも、指が長くていつも『ハンド君』みたいに、指先で立ってなくちゃいけなくて、プルプルしちゃうのかな〜とか、勝手に想像してしまいました。

後出し、負けじゃんけん、おかしいですね。
いつも勝つことしか脳が覚えていないから、逆に負けるとなると混乱するのかな〜
明日こどもとやってみよう。
Posted by たんたん at 2008年04月07日 00:01

たんたんさんの前世はやぎだったかもね(・m・ )クスッ♪

それくらい やぎの気持ちがよくわかってらっしゃる♪
Posted by katochan at 2008年04月07日 00:09

****katochanさん****

何で飼いはじめたのか、、、考えるになんとなく欲しかったとしか思えないので、おっしゃるとおり、前世はやぎだっ、、、ちが〜う!!前世はイタリア人だったはず〜
Posted by たんたん at 2008年04月07日 00:14

たんたん様〜うちの「ほほ えみ」がだいぶ活躍しておりますのでご覧くださ〜い!!ってもう見てたりして?
http://www.jalan.net/uw/uwp3500/uww3500List.do?screenId=UWW3512&dateUndecided=1&yadNo=346097&hitPlanCd=00460234,00554151,00548932,00554151,00085982,00554081,00554129,00189959,00246331&hitRoomTypeCd=0000666,0000666,0031184,0031184,0031207,0000666,0000666,0000666,0000666&rootCd=77&callbackHistFlg=1&natMode=2&selYm=200804

本日お友だちに一輪挿し送りました!明日には届くので反応が楽しみです。

でもシバヤギさん細い板でも何でも登っちゃうんだね。びっくりデス!
そのうちやぎ小屋の上まで登るようになったりして?
Posted by はるどんママ at 2008年04月07日 11:58

業務連絡です。

お忙しいところ大変申し訳ないのですがメール送りましたので見ていただきたいです。
(ほほえみちゃんの画像があるので貼り付けたのです。)

もうこんなことされたら困る!ということであれば担当のものに厳重注意しておきます!のでよろしくおねがいいたします。

でもね、次回はフェリーに乗船したりクリスタルビーチに登場したりプールサイドに出没したりとスケジュールが決まってるんですけど・・・。水着のデザインどうしましょ?
Posted by はるどんママ at 2008年04月07日 13:59

****はるどんママさん****

昨日は無理言って本当にごめんなさい。
お兄ちゃんは、本当に幸せだったと、喜んでいました。
ありがとうございました。

えみちゃん、あちこちすごいね〜
フロント研修、笑った笑った。おかし〜
やっぱ、あの目線がいいよね〜(自画自賛)

ヤギさんは、高地に住んでいるものもあるので、あれで標高の高いところのがけっぷちを飛んだりはねたりするわけです。
すごいつくりです。
Posted by たんたん at 2008年04月07日 14:40

ホッとしました。笑っていただいてよかった。
実は・・・焼そば食べてる後姿もあるんですよ!
みんなよく画像のレイアウトとかストーリーとか考えると思うよ〜!
乞うご期待です。

今日は他の画像をいじったりして社内で大爆笑だったの〜。
(仕事はどおした?)
笑いすぎてペンを持つ手が震えるほど。インフルエンザで社内もどよ〜んとしてたけどほほえみちゃんのおかげで発想が広がってみんな明るくなったよ!
笑いってスゴイ力だ!と感じました。

またナイスな画像送りますね。イタリア語がんばって〜!イタリアワイン飲んだらひらめくかも?
Posted by はるどんママ at 2008年04月07日 15:50

****はるどんママさん****

いや〜
ああいう使い方があったか!と毎回感心しています。

みんなが調子悪いと、館内全体が重いよねきっと。
カエル君でみんなが微笑めば、作った甲斐があります。

わたし〜お酒飲めないのよね〜
Posted by たんたん at 2008年04月07日 20:56

たんたんさんお酒飲めないの?
Posted by FPひまわり at 2008年04月07日 20:58

****ひまわりさん****

そ〜なんです。
うちは下戸一家です。(実家が)

でも、おじいちゃんはアル中だった、、、

上の弟だけお酒が飲めるんです。

ジャミラは飲みそうだな〜
Posted by たんたん at 2008年04月07日 22:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
何で、指が、、、
    コメント(11)