2015年04月04日
岐阜駅「うららか」さんで、西伊豆ガラス作家展
22日から、岐阜駅アクティヴG 3Fのうららかさんで
毎年恒例の西伊豆ガラス作家展が開催されます。
今年で8回目です。
展覧会の様子は、、、
2008年の様子
http://fglass.i-ra.jp/e211138.html
2009年の様子
http://fglass.i-ra.jp/e211838.html
2010年は、あまりレポしなかった。
2011年の様子
http://fglass.i-ra.jp/e334502.html
2012年の様子
http://fglass.i-ra.jp/e479256.html
2013年の様子
http://fglass.i-ra.jp/e659180.html
2014年の様子
http://fglass.i-ra.jp/e761654.html
今年は、サカエパンさんのチケット10枚貯まって、
200円割引してもらえるんやわ〜(≧∇≦)

今年のDM制作担当は、光箱さんです。
私たちは、21日の午後に岐阜駅に着く予定です。
16時ごろから梱包を解いて、展示を始めます。
翌日も、午後までおりますので、お出かけいただければ
作家から直接技法などの説明をさせていただきます。
もちろん!通常通り西伊豆の観光案内もさせていただきますよ!
ぜひぜひ、お越しくださいませ。

◆2015年4月22日から5月6日まで
「西伊豆ガラス作家展」
器の店 うららかさん
http://www.uraraka-select.com
〒500-8856 岐阜市橋本町1-10-1ACTIVE G307
TEL:058-269-3150
毎年恒例の西伊豆ガラス作家展が開催されます。
今年で8回目です。
展覧会の様子は、、、
2008年の様子
http://fglass.i-ra.jp/e211138.html
2009年の様子
http://fglass.i-ra.jp/e211838.html
2010年は、あまりレポしなかった。
2011年の様子
http://fglass.i-ra.jp/e334502.html
2012年の様子
http://fglass.i-ra.jp/e479256.html
2013年の様子
http://fglass.i-ra.jp/e659180.html
2014年の様子
http://fglass.i-ra.jp/e761654.html
今年は、サカエパンさんのチケット10枚貯まって、
200円割引してもらえるんやわ〜(≧∇≦)

今年のDM制作担当は、光箱さんです。
私たちは、21日の午後に岐阜駅に着く予定です。
16時ごろから梱包を解いて、展示を始めます。
翌日も、午後までおりますので、お出かけいただければ
作家から直接技法などの説明をさせていただきます。
もちろん!通常通り西伊豆の観光案内もさせていただきますよ!
ぜひぜひ、お越しくださいませ。

◆2015年4月22日から5月6日まで
「西伊豆ガラス作家展」
器の店 うららかさん
http://www.uraraka-select.com
〒500-8856 岐阜市橋本町1-10-1ACTIVE G307
TEL:058-269-3150
西伊豆ガラス作家展終了いたしました
「西伊豆ガラス作家展」始まっています
27日から三島で「西伊豆ガラス作家展」
今年も浜名湖アート・クラフトフェア出店致します
アトレ吉祥寺「Nippon Department Store」さんに来ました
6月15日から、吉祥寺で「西伊豆ガラス展」
「西伊豆ガラス作家展」始まっています
27日から三島で「西伊豆ガラス作家展」
今年も浜名湖アート・クラフトフェア出店致します
アトレ吉祥寺「Nippon Department Store」さんに来ました
6月15日から、吉祥寺で「西伊豆ガラス展」