2013年09月08日

夕映えの響き始まります

朝の雷雨をものともせず、ジンクス通り晴れました!(^^)v








私たち、ガラス作家の会も、キャンドルナイトの準備を終えて、着火するだけです。


夕映えの響き始まります

天使の梯子が見える海をバックに、そろそろ八神純子さんが登場です。(^-^)



同じカテゴリー(西伊豆ガラス作家の会の仕事)の記事画像
西伊豆ガラス作家展終了いたしました
「西伊豆ガラス作家展」始まっています
27日から三島で「西伊豆ガラス作家展」
アトレ吉祥寺「Nippon Department Store」さんに来ました
6月15日から、吉祥寺で「西伊豆ガラス展」
7月27日から、みしまプラザホテルさんで西伊豆ガラス作家展
同じカテゴリー(西伊豆ガラス作家の会の仕事)の記事
 西伊豆ガラス作家展終了いたしました (2017-08-03 10:10)
 「西伊豆ガラス作家展」始まっています (2017-07-31 00:17)
 27日から三島で「西伊豆ガラス作家展」 (2017-07-19 13:17)
 アトレ吉祥寺「Nippon Department Store」さんに来ました (2017-06-28 15:04)
 6月15日から、吉祥寺で「西伊豆ガラス展」 (2017-06-10 00:42)
 7月27日から、みしまプラザホテルさんで西伊豆ガラス作家展 (2017-06-08 09:05)

この記事へのコメント
たんたんさん 

朝からやきもきでしたね

一喜一憂 念願かなって開催で来ました

野外イベントの難しいのは天気に左右されるからですね

まして キャンドルが盛り上げる物は特別です

なんとか 降らずに 最後まで 観客を関係者を興奮と喜びで

幕が閉じられる事を ・・・・・・・
Posted by やまめやまめ at 2013年09月08日 18:12
***やまめさん***

最後の最後まで気が抜けませんでしたが、
大成功で幕を下ろすことができました。
 
観光協会さんや、行政のみなさんの努力が報われた夜でした。
Posted by FAROFARO at 2013年09月15日 11:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夕映えの響き始まります
    コメント(2)