2012年08月22日

三島ギャラリーPLAZAさん、搬入終了〜


3時間かけて、ディスプレイ終了〜

窓が大きくて、自然光が入り、外からもよく見えて、良いギャラリーだと皆で話しました。


道行く人が、後から後から立ち止まり、オープンは明日からですよ。
とお伝えしても、ぜひ見せてほしい。と中へお通しした方も、、、(^-^)

ついには、女性グループが、みんなで鹿住さんのアクセサリーを欲しがり、販売することに。


明日は、私が再び伺って18時まで当番です。

ホテルでのコーヒー券や、駐車券のサービスもございますので、皆様ぜひお越しくださいね。(^-^)



同じカテゴリー(FAROの展覧会)の記事画像
西伊豆ガラス作家展終了いたしました
「西伊豆ガラス作家展」始まっています
27日から三島で「西伊豆ガラス作家展」
今年も浜名湖アート・クラフトフェア出店致します
アトレ吉祥寺「Nippon Department Store」さんに来ました
6月15日から、吉祥寺で「西伊豆ガラス展」
同じカテゴリー(FAROの展覧会)の記事
 西伊豆ガラス作家展終了いたしました (2017-08-03 10:10)
 「西伊豆ガラス作家展」始まっています (2017-07-31 00:17)
 27日から三島で「西伊豆ガラス作家展」 (2017-07-19 13:17)
 今年も浜名湖アート・クラフトフェア出店致します (2017-07-14 14:03)
 アトレ吉祥寺「Nippon Department Store」さんに来ました (2017-06-28 15:04)
 6月15日から、吉祥寺で「西伊豆ガラス展」 (2017-06-10 00:42)

この記事へのコメント
西伊豆に来月旅行に行く時 吹きガラス体験をしたいなと思い
こちらのHP にたどり着きました。三島プラザは近くなので
ぜひ見に行きます。楽しみです。
ブログを拝見したら、イタリア語の先生というのは
学年が違いあちらはご存知無いと思いますが、
高校時代、美術を同じK先生に習った方では無いかと…
世間は狭いですね。
Posted by 金子 at 2012年08月22日 20:34
金子様

ありがとうございます。
狭いスペースに、ギュッ!っと西伊豆が詰まったような
展覧会になりました。

渡辺先生、同じ学校でしたか?
韮山高校ですね?

今度美術の先生の名前、伺ってきます。
Posted by FAROFARO at 2012年08月22日 23:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
三島ギャラリーPLAZAさん、搬入終了〜
    コメント(2)