2010年04月10日
西伊豆ガラス作家展 〜岐阜うららかさん〜
今月は何と!2つも展覧会があります。
3月は、ジャミラ君の卒園式関係のオーダーがあったり、
その他もろもろ、本当ん忙しかったのですが、
そんな中、トラブルがあって、私に
西伊豆ガラス作家展の
DMを作ってくれい!と
いう頼まれごとがあり、、、
ということで、これはとんでもなく大変な作業でした。
1週間くらいかかりました。
写真を作るのもさることながら、
業者指定のファイル形式データにしなければならず、
完全原稿って、こんなにも面倒くさいの???って
泣きながら作りました。
制作マニュアルだけで、
30ページくらいあるんです、、、
で、完成品が届きました。

画像が、かなりビビッドな色に刷られています。
私のパソコン上ではもっと優しい色合いだったの
ですが、厳密には、色を指定して入稿しないと
こういうことになるらしい。
でも、本当に苦労したので、個人的には十分
満足です。
昨年の清水の翔さんのDMと同じように、
会期後に余って捨ててしまうのではなく、
宛名面にシールを貼れば、ポストカードとして
使えるようにしました。

ということで、毎年恒例ですが、
23日〜24まで、岐阜へ行きます。
おととしの様子
昨年の様子
今度は、お化けに会わないように、
お塩持って電気つけて寝ようと思っています。
http://faro.i-ra.jp/e102361.html
西伊豆ガラス作家展
4月24日〜5月9日
器の店 うららかさん
岐阜県岐阜市橋本町1−10−1
アクティブ G 307
TEL&FAX 058−269−3150
3月は、ジャミラ君の卒園式関係のオーダーがあったり、
その他もろもろ、本当ん忙しかったのですが、
そんな中、トラブルがあって、私に
西伊豆ガラス作家展の
DMを作ってくれい!と
いう頼まれごとがあり、、、
ということで、これはとんでもなく大変な作業でした。
1週間くらいかかりました。
写真を作るのもさることながら、
業者指定のファイル形式データにしなければならず、
完全原稿って、こんなにも面倒くさいの???って
泣きながら作りました。
制作マニュアルだけで、
30ページくらいあるんです、、、
で、完成品が届きました。
画像が、かなりビビッドな色に刷られています。
私のパソコン上ではもっと優しい色合いだったの
ですが、厳密には、色を指定して入稿しないと
こういうことになるらしい。
でも、本当に苦労したので、個人的には十分
満足です。
昨年の清水の翔さんのDMと同じように、
会期後に余って捨ててしまうのではなく、
宛名面にシールを貼れば、ポストカードとして
使えるようにしました。
ということで、毎年恒例ですが、
23日〜24まで、岐阜へ行きます。
おととしの様子
昨年の様子
今度は、お化けに会わないように、
お塩持って電気つけて寝ようと思っています。
http://faro.i-ra.jp/e102361.html
西伊豆ガラス作家展
4月24日〜5月9日
器の店 うららかさん
岐阜県岐阜市橋本町1−10−1
アクティブ G 307
TEL&FAX 058−269−3150
西伊豆ガラス作家展終了いたしました
「西伊豆ガラス作家展」始まっています
27日から三島で「西伊豆ガラス作家展」
今年も浜名湖アート・クラフトフェア出店致します
アトレ吉祥寺「Nippon Department Store」さんに来ました
6月15日から、吉祥寺で「西伊豆ガラス展」
「西伊豆ガラス作家展」始まっています
27日から三島で「西伊豆ガラス作家展」
今年も浜名湖アート・クラフトフェア出店致します
アトレ吉祥寺「Nippon Department Store」さんに来ました
6月15日から、吉祥寺で「西伊豆ガラス展」
Posted by FARO at 17:19│Comments(3)
│FAROの展覧会
この記事へのコメント
☆モチロンポストカードとして使わせていただきます〜☆
早いです・・・1年が あのおばけさわぎから もう1年(笑)
今年はどんな旅日記(ブログ)になるのかなぁ〜楽しみにしていますね♪
Posted by あび at 2010年04月10日 20:33
ステキなカードですねぇo(^▽^)o
とっても、元気がでる感じ(*^-^)b
次回タイヘンでしたら、ダンナはんに声かけてくださぁい(・ω・)/
この手のお仕事、得意分野です♪
Posted by しばわんこ♪ at 2010年04月10日 20:35
***あびさん***
本当に、そう思います〜
何だかどんどん時間が早まっている気がする、、、ヤバい。
岐阜行きも、6年目くらいになります。
一番初めは、ジャミラ君がお腹にいるのに気づかずに
5時間車に揺られて行ったっけな。
***わんこさん***
え??旦那はん、本当にナニモノ???
ガチャピンにヘッドロックくらわせるし〜笑
あの優しげな笑顔の裏に何が隠されているか、
今度教えてください。
Posted by たんたん at 2010年04月11日 23:43