スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2008年04月29日

お地蔵様



今年の初め、赤ちゃんのお位牌をご注文くださったご夫婦が、
今日は横浜からお越しになりました。

天使ちゃんの卵を作ってお送りした後、別に
お地蔵様を作って欲しいとご注文されていたのです。

ずっとお休みが取れなかったようで、やっと昨日お迎えに来てくださいました。

ちなみに、このお地蔵様は、突然21歳の若さで亡くなった息子さんの為に
法事でお友達に渡したいというお母様からの依頼で作ったのがきっかけです。

こちらをご覧ください

今回のお地蔵様は、もちろん、このご夫婦の為に新たに作って、
顔やデザインもご希望通りに作った、たったひとつのお地蔵様です。

高さは8センチほど、手のひらにちょこんと乗るくらいです。

とても、素敵なご夫婦でした。
瞳の奥には、やはり深い悲しみが見えます。

だからこそ、何て声をかけていいかわからず、
当たり障りの無い会話で終わってしまいました。

でも、ご主人が奥様をしっかり支えていらっしゃるのが
見て取れました。

これなら、大丈夫だなと感じました。

お帰りの際に、ご丁寧にお菓子を頂きました。

何度も何度もお礼を述べられて、こちらが恐縮するくらいです。

私こそ、いいお仕事させていただけたと、気持ちがいっぱいになりました。




以前も書いたのですが、毎月のようにお子さんを亡くされた方から
メールが届きます。

妊娠、出産って、簡単なことじゃない。
とっても奇跡的なことだと、改めて思います。

このご夫婦のように、がんばって前を向いて歩き始めるきっかけに
私のガラスがすこしでも役に立てばと思います。

悲しんでいるすべての人たちが、苦しみから解放されて

これからは、ずっと幸せな毎日が続きますよう。